オリーブ 訪問リハビリステーション
トップページ >> オリーブ
|
|||||||||||
|
訪問リハビリとは
介護保険の認定を受けておられる方で、ご自宅で日常生活にお困りの方に、理学療法士、作業療法士が訪問し、心身機能の維持・改善を図り、生活動作の練習(更衣動作・トイレ動作・食事動作・入浴動作など)や、住宅改修、福祉用具のアドバイス、介助方法指導を 行い、日常生活の自立や、主体性のあるその人らしい生活ができるように、お手伝いをさせて頂きます。 | ![]() |
サービス内容
- 利用時間/休日
8時45分~17時00分
日曜日・年末年始(12月30日~1月3日)はお休みです。 - 提供地域
彦根市、甲良町、多賀町、豊郷町、米原市の一部 (当事業所から概ね片道10km未満)
※厚生労働大臣が定める中山間地域は、料金が異なります。 - 職員体制
理学療法士・作業療法士が担当制で、対応させて頂きます。 - 手続き
主治医にご相談の上、ご利用されているケアマネージャーを通じて、オリーブへご連絡ください。