梅雨明けしました(^_^;)
みなさんこんにちは。訪問看護ステーションすずらんです。
梅雨入りしたかと思えば、連日30℃超えの暑い日が続き・・・
なんと! 6月27日(金)に梅雨が明けてしまいました。
例年より20日ほど早いそうです。今年の夏は長くなりそうですね。
みなさん、体調には十分気をつけて無理せず過ごしていきましょうね。
この時期の訪問と言えば・・・ 熱中症対応と予防!
おひとり暮らしの方、日中独居の方、また高齢ご夫婦のお宅では大抵、冷房や扇風機を使わず過ごされています。
訪問させて頂いたら、とにかく室内環境を快適に整え熱中症予防に努めます。
外の気温をお伝えし、室内の温度・湿度を一緒に見て確認したり・・・
そして、水分摂取をしていただくのですが・・ なかには、私達に遠慮して飲まれない方もおられます。
そんな時は、持参した自分の水筒をお見せして「かんぱーい!」とすると、案外すんなり飲んでくれたりします。
なんとか、暑い時期を乗り越えていただけるように、スタッフ一丸となって踏ん張っていこうと思います。
私達自身も熱中症にならないように・・・ 訪問carには、日除けシェード。 必須アイテムです!
カテゴリ: すずらん 訪問看護のつぶやき