✨️認知症についての講座を行いました
こんにちは😊
地域包括支援センターゆうじんです。
10月11日 小泉町あったかサロンにて認知症出前講座を行いました。25名ほどの方に参加いただきました。
認知症になっても安心して過ごせる社会の実現を目指して、2024年に施行された「認知症基本法」や認知症予防の取り組みなどについてのお話など。
講座の中盤で認知症予防運動の「コグニサイズ」をみなさんと行い、「むずしいわ〜」「あっ間違えた!」と笑いながらみなさんで体操を楽しまれていました。
サロンに参加されているかたはお元気な方が多いです!
講座終了後、認知機能チェックができる「タッチパネル」を20名の方が受けられました。
サロンの運営ボランティアのみなさま、ご協力ありがとうございました✨️
カテゴリ: 彦根市地域包括支援センターゆうじん