学び・発見の秋
急激に気温が下がり、秋を感じる今日このごろ。
秋といえば・・・
食欲の秋
運動の秋
読書の秋
何をするのもうってつけの季節です。
私は「運動」「読書」を重点的に強化しております。
運動と読書で活性化した脳をフル稼働させて、
今回、すずらんに看護学実習に来ている学生さんと一緒に
「信頼される看護師さん」
について、話し合ってみました。
連想ゲームのように、
学生さんと私、
順番にひとつずつ
「信頼される要件」
を挙げていきます。
・笑顔
・声掛け
・報告
・知識
・あいさつ
・技術が上手

などなど・・・
たくさん「信頼の要件」が上がりました。
そんなやり取りをしながら、
日々を振り返ります。
私達は信頼される看護師であるだろうか・・・
言葉にするのは簡単ですが、
皆様に信頼をしてもらえる存在であるためには、
日頃から意識し、精進しなければ、と思います。
ローマは一日してならず。
日々、研鑽し皆様に必要とされる存在でありたいものです。

一年に一度の「秋」
この秋を噛み締めながら、
本を読み、体を動かし健康を維持し、
活気あるすずらんを目指したいと思います。
カテゴリ: 友仁訪問看護ステーションすずらん