秋の訪れ

みなさんこんにちは!
訪問看護ステーション すずらんです
10月下旬からだんだん寒くなってきましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
最近は訪問に出ると、キンモクセイのいい香りに包まれ癒されています
先日、テレビでキンモクセイについて面白い話を教えてもらいました!
キンモクセイは江戸時代、中国から運ばれて挿し木の技術で日本に増えていったという話でした。
ということは、今、色々な場所に植えられているキンモクセイは、
最初に中国から日本に入ってきたキンモクセイの木のクローン
ということになるそうです!
そう考えると感慨深いな…
そして、地理的な条件が同じであれば、
ほぼ一斉に開花するそうでこれもまた面白いなと思いました!
朝晩と冷える日が続きますが、皆さま体調に気をつけてお過ごしください(^^)
カテゴリ: すずらん 訪問看護のつぶやき