
新しい仲間です!
元気・笑顔・ふれあい通信(副施設長のつぶやき)今日から、アロフェンテ彦根に 新しい仲間が加わりました。 フィリピンから、特定技能実習生として来日した、 バネッサさんとイメルダさんの2名です。 これから、介護スタッフとして、利用者さんの介護に携わります。 頑張ってね!…
今日から、アロフェンテ彦根に 新しい仲間が加わりました。 フィリピンから、特定技能実習生として来日した、 バネッサさんとイメルダさんの2名です。 これから、介護スタッフとして、利用者さんの介護に携わります。 頑張ってね!…
ナーシングは今年も元気にスタートしています❢ まずは、ナーシングお手製、すずらん神社で、絵馬にすきなことを書いていただきました☆ お願いごとであったり、抱負であったり・・・☆ 昼食には、お正月…
ナーシングでは、今年最後のイベント、クリスマス会を開催しました🎄🎅 今年は、かるがも保育園の園児さんに来ていただき、利用者様大喜び❣…
こんにちは! アロフェンテ彦根2階です😊 今年もクリスマスの季節がやってきました🎄 2階の廊下がクリスマス仕様に変わりました👏 利用者さんと一緒に壁に飾り…
先日、ナーシングでは、チューリップの球根を植えました🌷 みなさん、とても積極的に球根を植えてくださいました😄 そして、早くもチューリップの芽が出て…
本日、60歳の誕生日です。 無事、定年の月を迎えました。 友仁会に就職後、33年の永きに渡り勤めあげられたのも、 医療局・介護局の仲間に恵まれ助けられたに他なりません。 良い会社に出会えたからこそ、今日まで頑張ってこられ…
こんにちは😊 地域包括支援センターゆうじんです。 12月7日(土) 城南学区民生委員・児童委員さんの定例会で講座をさせて頂きました。 講座のテーマは包括支援センターに日々寄せられるいろいろな相談について。…
こんにちは。すずらんです(^^) 急に寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 すずらんでは、月1回、勉強会を行っています。 今回は、ファシリテーションの研修で学んできたことを、すずらんで共有しました。 ファシリテー…
こんにちは! 地域包括支援センターゆうじんです😄 11月25日(月)ビバシティ彦根センタープラザで開催されたぽぽハウス(いきいき広場)で介護相談と介護予防ミニ講座を開催しました。 25日はいきいき広場の1…
「秋の夕日に~🎵 照る山~🎵 もみじ~🎵」 こんにちは!アロフェンテ彦根2階です😊 …