
新しい仲間です!
元気・笑顔・ふれあい通信(副施設長のつぶやき)今日から、アロフェンテ彦根に 新しい仲間が加わりました。 フィリピンから、特定技能実習生として来日した、 バネッサさんとイメルダさんの2名です。 これから、介護スタッフとして、利用者さんの介護に携わります。 頑張ってね!…
今日から、アロフェンテ彦根に 新しい仲間が加わりました。 フィリピンから、特定技能実習生として来日した、 バネッサさんとイメルダさんの2名です。 これから、介護スタッフとして、利用者さんの介護に携わります。 頑張ってね!…
本日、60歳の誕生日です。 無事、定年の月を迎えました。 友仁会に就職後、33年の永きに渡り勤めあげられたのも、 医療局・介護局の仲間に恵まれ助けられたに他なりません。 良い会社に出会えたからこそ、今日まで頑張ってこられ…
11月14日(木)、15日(金)の2日間、 岐阜県の長良川国際会議場他で開催された 「全国介護老人保健施設大会in岐阜」に参加してきました。 当施設からは、看護師、理学療法士、介護福祉士等 5名の参加となりました。 全国…
施設内の照明LED化により、見違えるほど明るく生まれ変わりました。 利用者の皆さんが明るく元気に生活される場所として、 皆様を支援する職員の活き活きした姿が映える職場として、 気持ちも新たに・・・!
施設で発生した新型コロナ集団感染も、 なんとか終息を迎える事ができました。 利用者様・ご家族様にも心配とご迷惑をおかけする中、 ご理解・ご協力を頂き、本当にありがとうございました。 多くの方々にもご心配頂き、ありがとうご…
お盆の最中ですが・・ 施設では、新型コロナ感染症がクラスターとなっています。 平穏なお盆を迎え、多くの皆さんにご面会にお出で頂きたかったのですが、 今年は叶わなくなってしまいました。 職員にも感染者が出る中、 早く収まる…
いつもブログをご確認頂き、ありがとうございます。 この度、彦根市のタウン情報誌「KONKI-こんきくらぶ-」9月号に、 友仁地域総合ケアセンターの特集が掲載されることになりました。 表紙を、真っ青な空の下に佇む老健アロフ…
7月も半ばを過ぎ、夏本番、暑さ全開の毎日が続きます。 そろそろ梅雨明けかな・・。 職員の皆さんには、毎日、暑い中での支援に感謝します。 まだまだ、暑さのピークもこれからですが、 皆さん、体調には十分気をつけて下さい。 水…
やっと暖かくなりました。 4月より、当法人の新しい年度がスタートします。 今年は、3年に一度の介護報酬改定に加え、医療でも同時に報酬改定となる年です。 私達、事務方は、準備に追われ大変ですが、弱音を吐かずに頑張ります。 …
昨日からの大雪・・・。 ニュースでは28cmとの報道でした。 道路は、雪かき車が出ているので大丈夫ですが、 脇道に入ると大変です。 訪問の皆さん、事故をしないように気をつけて!!