
ちょっと一息
すずらん 訪問看護のつぶやき皆様、コロナ禍でのお仕事、毎日お疲れ様です。 昨年、ブリザーブドフラワーに始めて挑戦。自分の中では、初めてにしては上手にできたので はと・・・。毎日、緊張との隣りあわせで仕事をしていると、気分も滅入ってしまいがち。 少し…
皆様、コロナ禍でのお仕事、毎日お疲れ様です。 昨年、ブリザーブドフラワーに始めて挑戦。自分の中では、初めてにしては上手にできたので はと・・・。毎日、緊張との隣りあわせで仕事をしていると、気分も滅入ってしまいがち。 少し…
今月上旬、長浜の慶雲館で開催されていた盆梅展に行ってきました。 上旬の話題を下旬に載せることをお許しください。。 あまり盆栽には興味がなかったのですが、 季節を感じたくて行ってまいりました。 そうすると、まあ、なんと………
こんにちは 紅葉も散りはじめましたね。 紅葉狩りに・・・ではなく多賀の山奥で療養されている利用者様のお宅へ訪問して来ました。 山の大自然のなかで、民宿のような木造住宅 まずお出迎えしてくれたのは 池に巨大な錦鯉たち>…
最近めっきり寒くなり、利用者さまも寒暖の差や冬物の入れ替え作業等で疲れて体調を崩される方もちらほら… 昨年が暖冬で今年の冬は寒くなるとも言われており、コロナウィルスもまだ油断はできない状況で利用者さんだけでなく自分も体調…
はじめまして。 すずらんの奥井です。 このところ朝晩の冷えを感じ、秋になったことを実感しますね。 季節の変わり目は体調変化が起こりやすい時期です。 無理をせず、季節を楽しむことができるといいですね。 &nb…
訪問看護すずらん 河野です。 8月も中旬に差し掛かりました。 みなさま、体調はいかがですか? 体調管理に携わらせて頂く、私たちですが、 皆様の体調管理に貢献する前に、 時々、自分自身の頭が痛くなることが多いこの季節。 原…
7月も中旬に差し掛かりましたが、雨が続きます。 九州地方では甚大な被害を受けた地域がたくさんあり心を痛めています。 すぐに何かお手伝いできることはないけれど、気持ちばかりの寄付と祈りを。 そんな思いを抱きながら日々、業務…
毎日、水筒を持って走り回るすずらんです! 日々、気温が高くなってきています。 朝夕の気温差があり、おしゃれのコーディネートも難しくなってきましたね! トイレのことを気にしたり、 何かに集中していたり、 忙しかったりすると…
はじめまして! 訪問看護ステーション すずらん カワノです。 ブログでご挨拶を、と思いながら、5月も末になりました。 2020年を迎え、コロナ感染拡大という危機に直面し、大きな影響はなかったものの、訪問看護…